how to use
メモリーオイルのさまざまな使い方
アクセサリーに染み込ませて身に着けたり、ルームフレグランスとして身近に置くことで、香りを楽しみながら、自身のオーラを浄化するようなイメージでご使用ください。
- ボトルをお気に入りの場所や身近に置いておきます。
ルームフレグランスとしてお家の中のいろいろな場所にオイルを少量垂らしてご活用ください。
- お手持ちのアロマポットやアロマライトに少量垂らして、お部屋を香らせます。
アロマキャンドルにオイルをつけるのもおすすめな方法です。
- ドライハーブにオイルを少量垂らし小皿にのせ、玄関先・リビングや枕元に置きます。
配合されているハーブを使用することでより香りが楽しめます。
- 水で薄めてスプレーミストを作り、お部屋の中や車などの空間にスプレーするのもおすすめです。
一気に自分だけの空間になります。
- その他の使用方法として、盛り塩にオイルを少量染みこませます。
「守護・魔よけ」は玄関・ドア・窓の周りを四角く囲むように塗るとよいと言われています。
身近に置く方法

アクセサリーやペーパーなどに少量染みこませ、バッグの中や手帳・お財布に入れておく方法や、ハンカチやコットンにオイルを少量染みこませて、自分の周囲5~10cmぐらいのオーラに扇ぎます。
「金運アップ」「幸運」「変革」「成功」「繁栄」などにおすすめです。
また、オイルの目的にあった石を選び、アロマペンダントやクリスタルつける方法もおすすめです。
「金運アップ」「幸運」「変革」「成功」「繁栄」などにおすすめです。
また、オイルの目的にあった石を選び、アロマペンダントやクリスタルつける方法もおすすめです。
使い方のポイント
できるだけ身近な場所に置き、オイルの香りの中に身を置く事がポイントです。
アンシェントメモリーオイルは、香りを放つ間、夢や願いを達成するためのエネルギーを運びます。
人間の持つ感情は、そのイメージを引き寄せる力があります。
アンシェントメモリーオイルはそれらの媒体として作用するので、夢や願いをイメージしながら続けていくことが大切です。
アンシェントメモリーオイルは、香りを放つ間、夢や願いを達成するためのエネルギーを運びます。
人間の持つ感情は、そのイメージを引き寄せる力があります。
アンシェントメモリーオイルはそれらの媒体として作用するので、夢や願いをイメージしながら続けていくことが大切です。
・本品は化粧品や医薬品、食品ではありません。
・効果は個人によって異なり、特定の効果を保証するというものではありません。
・誤飲防止のため、乳幼児・ペットの手の届かに場所に保管してください。
・万が一、目に入った場合は直ちに水またはぬるま湯で洗い流してください。
・衣類や家具、床などの塗装面に付着すると色落ちやシミの原因になる場合がありますのでご注意ください。
・本品は可燃性ですので、火気には十分ご注意ください。
・使用後はしっかりと蓋を閉め、冷暗所に保管ください。